002メンズ縮毛矯正(ストレート)

2019年2月27日 水曜日

今時メンズヘアの縮毛矯正もお任せ★

pic20190227040101_1.jpg

pic20190227040101_2.jpg

pic20190227040101_3.jpg

こんにちは!

最近のメンズヘア〜♪

男性の方も数多く担当させていただきいてます★

最近は動きのあるマッシュや韓国っぽいさらっとしたマッシュな感じもとても人気ですよね♪



男性の方や、ショートヘアの方の縮毛矯正は

動きやすさはしっかりと残したり、
適度なボリューム感、特にトップはぺたんとさせない!
毛先はなるべく自然に丸みがあるようにする!
希望に合わせて、活かせるくせは活かすことが大切だと思います!


ひとりひとりに合わせた縮毛矯正★

一本一本の髪の毛(縮毛・クセ毛)から、
やさしく丁寧にクセを取り除く方法なので、
髪の毛の傷みを最小限に抑えることができます。

髪の成分と同じ高品質のたんぱく質を補給し、
ドライヤーの熱で潤いを閉じで
縮毛矯正ブローの際に縮毛矯正専用ブラシでブローを行うので、縮毛矯正後の弾力や艶がでて髪がきれいに見えるんです!

基本的にはブローですが、

さらに、くせの強さに合わせてストレートアイロンや
スチームアイロンを組み合わせて理想のストレートヘアに仕上げていきます★


くせ毛のお悩みお気軽にご相談ください★



relian青山店
トップスタイリスト/ブランドマネージャー
岩間好美


つやつやの縮毛矯正事例も多数載せてます!

インスタグラムにて最新スタイル毎日更新中☆
こちらもチェック♪
→【conomi716 】
お気軽にフォローして下さい(^_^)
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2019年2月 6日 水曜日

前髪ストレートはナチュラルに!

pic20190227190436_1.jpg

こんにちは!relian表参道エリア店長の山木です!!


今日は男性、前髪ストレートについて書いていこうかなと思います。

前髪ストレートってしっかり真っ直ぐになりすぎるとダサいですよね?
縮毛矯正かけてる方だとわかると思いますが、、、
ツンツン、ピンピンになりすぎると。。

残念な気持ちになります。。。


しかも、自分で毛先を丸めないと外にでられませんよね。。。



だからこそ!!!


前髪のストレートをかける時はお店選びと、かけてもらう美容師を選ばないといけません!!



ホントにここにかかっていますね。。。


それと掛け方が重要です。。。

特殊な掛け方をしないとナチュラルになりません。
、後は薬剤選定が、とても、大切になってきます。

伸ばしすぎるのか?

それてもナチュラルにかけることを意識しすぎると、クセが残りすぎるのか?




ナチュラルな縮毛矯正をかけたい人は一度ご相談ください!!
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2019年1月30日 水曜日

しっかりクセを伸ばした縮毛矯正☆

こんにちは!
relian表参道の池田芙美香です!


最近の人気カラーはココアブラウンです!

ココアブラウンカラーは
深みのある色味で、冬にはピッタリ!

アッシュ系に飽きてしまった方にも人気です!

特別な配合をしているので
ただのブラウンではなく
クリーミーなブラウンになるので
そこまで暗く感じないのもポイントです!

髪も綺麗に見えるので
艶やかに見せたい方も
ぜひやってみてくださいね!

今月もまだまだお待ちしております!





pic20190130231610_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2018年9月25日 火曜日

スタイリングしやすい縮毛矯正

pic20180930180436_1.jpg

縮毛矯正かけるとスタイリングがうまくまとまらない。ワックスつけるとツンツン、ピンピンになってしまう。自然にかけていかないとワックスを使ってもなかなかきまらないということがありませんでしたか??



どーしても強くかけすぎるとワックスを付けてても上手くいかない感じがあるんですよね。

縮毛矯正してもスタイリングは自由自在にできるのか??そんなことは可能か??



縮毛矯正が鍵になってます。スタイリングの扱いやすさ日々扱いやすいようにするにはナチュラルな縮毛矯正が必要になります。



カッコよくキメれるのもスタイリングがしずらいとなかなかカッコよくなりません。



男性の短いスタイルはワックスありきなスタイルになるのでワックスのつけやすさも重要になります。
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2018年9月18日 火曜日

メンズ縮毛矯正のかけるポイント

pic20180930180325_1.jpg

relian表参道エリア店長の山木です!


ここが一番重要です。

結局担当スタイリストが髪の見極め【ストレートパーマが合うか?】【縮毛矯正が合うか?】

を判断していくので担当する側がとても大切になってきます。

結局ここで判断ミスするとあまりいい結果になりません。

髪の毛ににも負担がかかってしまいます。

やはりストレートパーマ、縮毛矯正は専門的なお店でかけることをオススメします。

ここが難しいところなんです!!!!!!!!!!!!!

場合によって異なります。【髪の毛のクセの状態で変わります。】

クセが強い人は縮毛矯正。

クセが弱い人は場合によってストレートパーマ。

なぜストレートパーマは曖昧になってしまうかというと。。。。

基本的にストレートパーマはパーマ落としに使う薬剤です。

熱処理をしない分、基本的には伸びない可能性が高いです。。クセが弱い方にオススメです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31