000新着STAFF blog
2016年5月30日 月曜日
サロンカラーとホームカラーの違い!(1)

こんにちは!
relian銀座店アシスタントの渡辺陸です!
今回はサロンカラーとホームカラーの違いについて書きましたが、長くなるので2つに分けました!
まず大きな違いは、種類の多さです。
お客様の今の髪の色を見て様々なカラー剤をを調合し、求められている色味を出していきます!
そして、髪の状態などを見て2剤の過酸化水素水の濃度を決めています!
市販のカラー剤は誰が使っても色が入るようになっているので、強い薬を使っています。
なのでサロンで染めた方が、痛みが少なく済みます!!
投稿者 relian | 記事URL
2016年5月30日 月曜日
全仏オープン
リリアン表参道の岩間です。

昨日は錦織選手の試合を見ていたら眠れなくなちゃいましたね。
結果は二年連続のベスト8ならず、
惜しかったのですが、
途中雨で中断しつつも、熱い試合をありがとうございます!
31本?
ラリーが続いたところは見いちゃいましたね〜〜
リリアンテニス部も夏は活動あるかな?
部長に聞いてみよう。

そうです。中尾部長に。笑
...conomi
昨日は錦織選手の試合を見ていたら眠れなくなちゃいましたね。
結果は二年連続のベスト8ならず、
惜しかったのですが、
途中雨で中断しつつも、熱い試合をありがとうございます!
31本?
ラリーが続いたところは見いちゃいましたね〜〜
リリアンテニス部も夏は活動あるかな?
部長に聞いてみよう。

そうです。中尾部長に。笑
...conomi
投稿者 relian | 記事URL
2016年5月30日 月曜日
細い髪の毛に縮毛矯正!お客様のビフォーアフター
こんにちは!
リリアン表参道の岩間好美です☆

もーそろそろ六月〜〜!
湿度がどんどん!!上がってきてますね!
今日のお客様ビフォーアフター!
根元から毛先まで全体にかけました。
細い毛質ですが、
ウネリと、パサつきがとても気になるクセでした。
細い毛質は、ダメージしやすかったり、
ペッタンこになりやすいので、
縮毛矯正にも、テクニックが必要です。
今回は、ダメージに合わせて根元と毛先のお薬はわけてかけました。
髪の毛が広がってしまう原因は3つあります!!
まず、クセ!
そして、毛量!
そして、ダメージです!
トリートメントで保湿で収まりをよくするのか。。?!
ナチュラルに縮毛矯正なのか。。?!
髪質など、見極めてご提案します☆
ご相談下さい♪
...conomi
リリアン表参道の岩間好美です☆
もーそろそろ六月〜〜!
湿度がどんどん!!上がってきてますね!
今日のお客様ビフォーアフター!
根元から毛先まで全体にかけました。
細い毛質ですが、
ウネリと、パサつきがとても気になるクセでした。
細い毛質は、ダメージしやすかったり、
ペッタンこになりやすいので、
縮毛矯正にも、テクニックが必要です。
今回は、ダメージに合わせて根元と毛先のお薬はわけてかけました。
髪の毛が広がってしまう原因は3つあります!!
まず、クセ!
そして、毛量!
そして、ダメージです!
トリートメントで保湿で収まりをよくするのか。。?!
ナチュラルに縮毛矯正なのか。。?!
髪質など、見極めてご提案します☆
ご相談下さい♪
...conomi
投稿者 relian | 記事URL
2016年5月30日 月曜日
ブリーチの豆知識について
こんにちは!
リリアン表参道の岩間です!

きょうはブリーチについての豆知識★
『外国人風』
『透け感』
『透明感』
人気なワード達。。♡
魅力的なワードですよね♪
このような外国人風っていわれるようなカラーリングにするには、
ブリーチをして明るさを出したり
髪の毛の元の赤みをしっかり削って出さなければなりません。
赤みを削るには、マット系のグリーン味のあるカラーを使うのですが、
だからといって、
ブリーチをした髪の毛に
マット系の色味をいれると
そのまま髪の毛が緑色になってしまいます。
それは、まさに
( ̄O ̄;)がーん
です。

ブリーチした髪の毛は黄色。
なので、黄色っぽさを削るには
バイオレット系の紫色が必要になるんです!
そこに、グレーや、ブルーなどをブレンドして
理想のアッシュ系のカラーリングをつくっていきます。
やりたいスタイルの感じや、
髪質、
退色具合の色味によって、色の配合などは変わってきます!
何をどのくらい調合して、色を作り出すのか。。★
スタイリストそれぞれの腕の見せどころですね♪
できればブリーチしないでアッシュにしたい!これも可能ですが、また違ってきてしまいます。
髪のお悩み気軽にご相談ください∩^ω^∩
...conomi
リリアン表参道の岩間です!

きょうはブリーチについての豆知識★
『外国人風』
『透け感』
『透明感』
人気なワード達。。♡
魅力的なワードですよね♪
このような外国人風っていわれるようなカラーリングにするには、
ブリーチをして明るさを出したり
髪の毛の元の赤みをしっかり削って出さなければなりません。
赤みを削るには、マット系のグリーン味のあるカラーを使うのですが、
だからといって、
ブリーチをした髪の毛に
マット系の色味をいれると
そのまま髪の毛が緑色になってしまいます。
それは、まさに
( ̄O ̄;)がーん
です。

ブリーチした髪の毛は黄色。
なので、黄色っぽさを削るには
バイオレット系の紫色が必要になるんです!
そこに、グレーや、ブルーなどをブレンドして
理想のアッシュ系のカラーリングをつくっていきます。
やりたいスタイルの感じや、
髪質、
退色具合の色味によって、色の配合などは変わってきます!
何をどのくらい調合して、色を作り出すのか。。★
スタイリストそれぞれの腕の見せどころですね♪
できればブリーチしないでアッシュにしたい!これも可能ですが、また違ってきてしまいます。
髪のお悩み気軽にご相談ください∩^ω^∩
...conomi
投稿者 relian | 記事URL
2016年5月30日 月曜日
セルフネイル

こんにちは!
relian表参道アシスタントの小野田夏希です!
ジェルネイルをずっとしてたので
爪がいたんでしまったので
ちょっとの間ジェルはお休み。。
てことで久々にポリッシュです!
このポリッシュはドラッグストアとかに
売ってるのですがとにかく
すぐ乾く!!!発色も
一度塗りで十分してくれます(*^^*)
カラーも沢山あるので
お気に入りが見つかるかもしれません!
プチプラだし発色いいしすぐ乾くし
これはおすすめ☆
投稿者 relian | 記事URL