010岩間 好美

2020年5月20日 水曜日

縮毛矯正の失敗とは?!

pic20200520052415_1.jpg

pic20200520052415_2.jpg

pic20200520052415_3.jpg



縮毛矯正の失敗とは?!

こんにちは!
青山店の岩間です!


よくお客様の経験ある失敗談を聞くと、

思ったより伸びていないクセが残った、
毛先がツンとしすぎてしまった、
ペタンコになりすぎてしまったら
手触りがゴワゴワ、ザラザラするようになった、
ジリジリになってしまった、

などなどの声が聞かれます。

クセをのばしたいからといってツンとしすぎるのはイヤですよね。

柔らかくまとまりのあるスタイルにしていきましょう★
前髪の質感にもこだわりましょう!

トレンドや流行りがある中でも一人一人の良さを最大限に活して、それぞれのお悩みを最大限解消していきましょう!

岩間
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2020年5月20日 水曜日

どうして自然な仕上がりなのか?!それには理由があります★

pic20200520051155_1.jpg

pic20200520051155_2.jpg

どうして自然な仕上がりなのか?!それには理由があります★

こんにちは!
青山店の岩間です★

縮毛矯正でする失敗の多くは傷みが出てしてしまった、癖が残ってしまった、
真っすぐになりすぎてしまった、というのが多いです。。

できれば、クセはしっかりのばして自然な仕上がりにしたいですよね!

自然な仕上がりにするには、質感調整を行うオリジナルのカットにあります。

カットでは、くせや、うねりをうまくコントロールできるように施すので、
縮毛矯正も強引に真っすぐしたりすることなく、最低限の力でかけられる為、ダメージが少なく、より自然な仕上がりにできるのです。

《縮毛矯正でできること》

・しっかりくせが伸ばせる
・柔らかく伸ばせる
・自然な仕上がり
・極力ダメージを抑えられる
・ボリュームダウンができる
・ボリュームダウンできるけど自然なボリュームは残せる
・毛先までしっとり艶やか

縮毛矯正で自然な仕上がりにしたい方は、
お気軽にご相談、ご指名下さい(^^)


岩間
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2020年4月18日 土曜日

肩上のまとまりのいいショート&ボブシリーズ☆

肩上のまとまりのいいショートボブシリーズー! 


癖があっても、矯正をかけると短くできます!!!



















自身でのスタイリングがらく!
自宅での再現性が高い!
持ちがいい!
おさまりがいい!
形が綺麗 !



ボブは数ミリ単位での長さ設定を見極めて一人一人に合わせたボブを提案させて頂きます。

お気軽にご相談下さい☆

relian青山店
いわま、
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2020年4月 6日 月曜日

縮毛矯正他店でとれやすい方もお任せください★






こんにちは!
relian青山店の岩間好美です。

さらつやな
オーダーメイドな柔らか縮毛矯正ならお任せあれ。


お客様ビフォーアフターです。



まず、

ビフォー



他店で何回かしたそうですが、すぐにクセがでてしまうことのことでした。



前回の矯正の取れてクセが出てる部分も一緒に施術していきました!

アフターがこちら!








ツヤサラに驚いて下さりありがとうございました!


気に入って頂き、relianオリジナルのラクリストリートメントのシャンプー、ヘアマスク、美容液のホームケア3点セットもお持ち帰り頂いたのでお家でもしっかりケアできると思います。

ありがとうございました☆






☆縮毛矯正をしたらまっすぐすぎて違和感があった
☆クセはのばしたいけど、真っ直ぐになりすぎるのはイヤだ!
☆髪のボリュームを少しだけ押さえたい!
☆自然なストレートにしたい!
☆縮毛矯正だとヘアアイロンで上手く巻けない。。


そんな方にオススメです。

クセが強くても、あまり無くて自然にかけたい場合にも、ブラシで伸ばす事で髪に負担が少なくしっかりかける事ができます。



癖に負けないヘアスタイルを!
お気軽にご相談ください(^_^)




relian青山店
岩間好美
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

2020年3月20日 金曜日

縮毛矯正を自然に柔らかく仕上げるためのポイント

今回は縮毛矯正を自然に柔らかく仕上げるためのポイントについてご説明します。

お客様ビフォーアフター!


縮毛矯正とカラーリングを同時施術しています!




矯正をして髪が硬くなってしまうことありませんか?その原因は、、薬剤が強すぎたり、熱の入りすぎることです。

髪の毛の内部はタンパク質でできています。

タンパク質は熱に弱く、熱を入れると硬くなる性質があります。

ほんの少し熱を入れるだけでも、すぐに硬くなってしまいます。

まさに、ゆで卵的な感じです!

髪の毛も同じで、縮毛矯正の1液で軟化している髪の毛に何度も熱を入れていくとどんどん髪が硬くなってしまうのです。


髪質に対していかに少ない熱で効率よく伸ばすか!
それがより自然で柔らか~~な縮毛矯正のポイントとなります!

さらに大切なのが1液の薬剤選定。

そのバランスが取れて初めて、自然で柔らかい自然な縮毛矯正が完成します。


髪質に対しての薬剤知識や、技術で自然で柔らかな縮毛矯正ストレートかけさせていただきます!

縮毛矯正の施術時間は約3時間、髪の毛の状態によりカラーも同時に可能ですのでご相談ください(^ ^)

しっかりかけたい方も、優しくかけたい方も、
安心して縮毛矯正お任せください☆


relian 青山 いわま
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL | トラックバック(0)

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ