010岩間 好美

2015年1月18日 日曜日

ダメージ...>_<...なんで縮れるの?




東京・表参道・銀座の美容室relian(リリアン)の岩間好美です☆



どうしてダメージが悪化すると毛先が縮れるのか?



傷ついたキューティクルの隙間から髪の成分が流出したり

パーマ液やカラー剤などの薬剤や熱で

髪の主成分であるタンパク質が固まってしまい

繊維がバラバラの方向に向いてしまった場合に

こういった縮れ毛になってしまうことがあります。

ブリーチなど明るいカラーや、縮毛矯正、デジタルパーマなどなど

髪にかなりの負荷がかかってしまった時に
起こります。

ここまでダメージが進んでしまった場合は、
枝毛と同様に毛先のカットしかありません。

縮れ毛が回復することはないからです(>_<)

そのままだと、ツヤのないゴワついた状態になります。

そして切ったあとは、

やっぱりホームケア!!!

再発防止のために、ヘアケアをお家でもこまめにするようにするのがとっても大切なのです!


写真はラクリストリートメントメントとカットで
ツヤピカになった三浦様のロングヘアーo(^_^)o

眩しいです☆☆



...conomi

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | トラックバック(0)

トラックバックURL

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ