000新着STAFF blog
2017年2月26日 日曜日
いちご狩り
こんにちは!
relian表参道の小野田夏希です!
このあいだのお休みに
いちご狩りにいってきました!!
去年は行けなかったので
行けてとても嬉しい!!
栃木までいってきました!
東京からは近いし
でもいちごおいしいので
おすすめ!
とちおとめのいちご狩りを
したのですが、すっごいあまかったです!
普段写真を全くとらないので、
連れがなんでとったかもわからないような
写真しかないのですが。
ケーキもたくさん買ってかえりました!

投稿者 relian | 記事URL
2017年2月26日 日曜日
春にオススメのカラー☆
こんにちは!
relian表参道アシスタントの湯本天馬です!
春に向けてオススメのカラーの1つを紹介します☆
グレージュカラーは度々ブログでご紹介させていただいていますが、かなり根強い人気です!!
写真は先日ご来店頂いたモデルさんです!
ブリーチでかなり明るくした状態から暗めの色を入れ込むことにより、外国人風の透明感のあるキレイなカラーに仕上がります。
ブリーチすることにより髪はダメージしてしまいますが、暗めのカラーを入れ込むことにより、ツヤ感が出てキレイに見せることができるんですよ(^^)
グレージュカラーはブリーチしてない、暗い状態からカラーしてもキレイなんですよ(^o^)
あんまり明るくはできない、という方でも楽しめるカラーになっています☆
暗めの状態から入れてもキレイなんですよ!!
これからの時期は柔らかグレージュカラーで目一杯楽しんでみてはいかがでしょうか??
柔らかグレージュカラーにしたいという方は、ぜひrelian表参道でお試しください( ̄^ ̄)ゞ
relian表参道アシスタントの湯本天馬です!
春に向けてオススメのカラーの1つを紹介します☆
グレージュカラーは度々ブログでご紹介させていただいていますが、かなり根強い人気です!!
写真は先日ご来店頂いたモデルさんです!
ブリーチでかなり明るくした状態から暗めの色を入れ込むことにより、外国人風の透明感のあるキレイなカラーに仕上がります。
ブリーチすることにより髪はダメージしてしまいますが、暗めのカラーを入れ込むことにより、ツヤ感が出てキレイに見せることができるんですよ(^^)
グレージュカラーはブリーチしてない、暗い状態からカラーしてもキレイなんですよ(^o^)
あんまり明るくはできない、という方でも楽しめるカラーになっています☆
暗めの状態から入れてもキレイなんですよ!!
これからの時期は柔らかグレージュカラーで目一杯楽しんでみてはいかがでしょうか??
柔らかグレージュカラーにしたいという方は、ぜひrelian表参道でお試しください( ̄^ ̄)ゞ

投稿者 relian | 記事URL
2017年2月25日 土曜日
乾燥がひどいですね(>_<)
こんにちは!
relian表参道の小野田夏希です!
乾燥がとてもひどいですね(>_<)
顔だけではなく、
全身が乾燥してしまいます(>_<)(>_<)
冬場はとくに
全身の保湿をこころがけていて、
いつもの保湿にぷらすオイルを
取り入れています!
メンソレータムの
ハンドクリームなのですが、
日中のべたつきたくないときに、
このハンドクリームが
とてもおすすめ!!!
知り合いからもらってから、
愛用しているのですが、
ジェル状のハンドクリームになっていて、
塗ったあとべたつかず、
さらさらなのですが、
しっかりと保湿をしてくれる
ハンドクリームです!
お仕事中に使える
万能アイテムです!

投稿者 relian | 記事URL
2017年2月25日 土曜日
トリートメント
こんにちは!
relian表参道の小野田夏希です!
トリートメントについての
ご紹介☆☆
色々なトリートメントがあると思いますが、
relianでは3ステップにわけて
行なっていくトリートメントがあります!
relianではカラーや縮毛矯正と同時進行で行なっていくトリートメントが
人気です!
つやつやになると評判です(^ω^)
乾かせば乾かすほど
髪の毛がつやつやになるので、
しっかりと毎日乾かすのが
楽しみになります!
髪の毛のダメージでお困りの方は
是非ご相談ください!

投稿者 relian | 記事URL
2017年2月25日 土曜日
ドライヤーの極意〜ショート〜

Hiya( ´ ▽ ` )ノ
relian表参道の手塚紘将です!
引き続きドライヤーについて書いていきます!!
ショートの方、特に男性の方
ドライヤー使ってます?笑
短いから必要ない!
って思ってる方多いのでは?
ショートの方ほどドライヤーでベースを作るのが大切になってきます♪
例えば
・前髪が浮く
・髪が広がって頭が大きく見える
・ネープが首にそわない
などなど...
該当するものがあれば是非参考にして頂けると良いなと思います^ ^
1.まずは前髪から乾かしましょう
ここは長さに関係なくほとんどのヘアスタイルで該当します。
ポイントとしては前髪を下げたいのか上げたいのかです。
下げたいのであれば風を上から下に。
流したい方向に手ぐしを入れましょう。
上げたいのであれば風を下から上に。
搔き上げるように手ぐしを入れましょう。
2.全体の根元を乾かしていく
ここも共通して言える事です!
地肌を触りながら水分を飛ばしましょう!!
3.抑えたい部分に熱を当てる
ショートの方はここがかなり重要になってきます!
広がり、浮き上がりが気になる部分にドライヤーの熱を当てて下さい。
それで終わりだといつものスタイルと変化がなくなってしまうので、、
熱が残っている間に
掌で押さえる
これをします。
更に言うと掌の中の熱が抜けるまで待って下さい!
そうするとかなりボリュームダウンします!
浮いてしまう前髪、ネープを抑えられます!
ここまでベースをしっかり作ればスタイリングがかなり楽になりますよ♪
どうしてもワックスなどで抑えようとしてしまいがちですが、、
ドライヤーを使いこなせれば少量のワックスで簡単に思い通りになります☆
お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ
投稿者 relian | 記事URL