000新着STAFF blog
2017年2月15日 水曜日
ラクリストリートメント☆


こんにちは!
relian銀座店アシスタントの藤井茉帆です!
冬は特に
髪の毛の乾燥やパサつきが
気になるという方多いと思います。。
そんな方へrelian自社開発の
『ラクリストリートメント』がオススメです☆
ラクリストリートメントとは
3stepで行っていくトリートメントで、
まず1step目の『アミノ酸ホイップ』
これは内部補修のトリートメントです!
カラーをしたり縮毛矯正をしたり
普段の生活で紫外線に当たるだけでも
髪の毛のタンパク質を作っている
アミノ酸という成分が
髪の内部からどんどん抜けていってしまうので
その抜けてしまった栄養を
補ってくれるトリートメントです!!
そして2step目の『ヘアマスク』
これは内部にしっかりと入れた栄養を
閉じ込めてくれる働きがあります!
キューティクルを整えてくれるので
手触りや質感も良くなってくれます(*^^*)
最後に3step目の『美容液』
これはイオンバランスを整えてくれます!
中にはヒアルロン酸やコラーゲンという保湿成分、
熱と相性のいい
プラチナコロイドが含まれていて
ドライヤーでしっかりと乾かすだけで
ツヤツヤサラサラにしてくれます(^O^)♡
relianでしか出来ないトリートメントです!
髪でお悩みの方は是非ご相談ください!
投稿者 relian | 記事URL
2017年2月15日 水曜日
正しいトリートメントのつけ方☆

こんにちは!
relian銀座店アシスタントの藤井茉帆です!
みなさんはお家でのトリートメント
どのような手順でつけていますか?
シャンプーのあとちょっとした
工夫をすることで
トリートメントの効果を
しっかりと引き出すことができるんです♩
まずトリートメントをつけるまえに
髪の毛の水気をしっかりと
落としておきましょう!
そしてつける前に
櫛でとかすのが効果的です!
絡まった状態だと
毛先まで綺麗につけるのが難しくなってしまいます!
量はだいたい500円玉くらいが1回分です(*^^*)
中間から毛先にしっかりとつけたら
ここでまた櫛でとかしてあげると
髪の毛の内側にまで
しっかりトリートメントがなじみます!!
最後にすすぎのポイントは
流しすぎないこと!
ヌルヌル感がなくなって、
キシキシする前にすすぎは終了です(^O^)
正しいトリートメントのつけかたで
美髪を目指しましょう♡
投稿者 relian | 記事URL
2017年2月15日 水曜日
ドリプラ2017 エリアファイナル!見に行ってきました♪



こんにちは!
リリアン表参道の岩間です。
ドリプラのエリアファイナルを見に
今回は品川ステラボールヘ行ってきましたよ(^o^)
6月に武道館で行われるファイナリストを決める今回。
ヘアコンテストで今回はプレゼン方式。
こりゃ緊張するだろうなぁと。
舞台で切ったりなんなりするのは出来ますが、
ステージで話すってこれは訓練が必要ですね。
しかし、この話す技術ってやっぱり大事でそれによって作品の見え方も結構変わるものです。
合間に、ヘアショーのステージもあり、
刺激頂きましたね!
見入ってしまう、
うん、
しびれますね!
(^o^)
コンテスト、、まさに結果でしか報われないものだけど、
こういう挑戦ってやっぱり大事ですね。
その過程がすごく自分のはかりになるし、それを手伝うスタッフや応援してくれるスタッフ周りへの影響力もあると思いました。
武道館のファイナル今年も、見にいかなきゃ!
楽しみです(^o^)
...conomi
投稿者 relian | 記事URL
2017年2月15日 水曜日
たまにの息抜き♪


こんにちは!
relian銀座店アシスタントの藤井茉帆です!
先日は営業が早く終わったので
えみさん、てぃむさん、りのさん、まさよさんとご飯に行きました♡
お腹がぺこぺこだったので
テーブルに乗りきらないくらい一気に注文して
乾杯です!!٩( ᐛ )و
初めてのメンバーで
他愛もない話で盛り上がったり
美味しいご飯を食べてとーっても
楽しかったですo(^▽^)o♩
そして私たちが特に盛り上がったのは
SNOWの顔交換(笑)
写真アプリの定番です(笑)
いつもとは違った写真を撮りたい方にオススメです☆
とっても楽しい時間で
過ぎるのがあっという間でした!
たまにの息抜きは大切ですね( ˘ω˘ )♩
また明日からも頑張ります٩( ᐛ )و!!
投稿者 relian | 記事URL
2017年2月15日 水曜日
カラーモデルさん♪

こんにちは!
relian銀座店アシスタントの藤井茉帆です!
先日カットカラーモデルさんをさせていただきました!
今までずっとレッド系のカラーで
染めていたのですが
今回は暗めのアッシュ系で☆
しかしアッシュはアッシュでも
アッシュすぎない感じがいいとのことで
アッシュにバイオレットを混ぜて
染めさせていただきました(*^^*)
カットは毛先を3センチほど切って
毛量を調節させていただきました♪
気になっていた毛先の痛みと量がなくなり
もともとの赤みを消しつつ艶感のある
アッシュに染まって
仕上がりをとても喜んでいただけたので
よかったです♡
もっと練習を重ねて
カットやカラーがドンピシャでできるように
頑張っていきます!!♡
投稿者 relian | 記事URL