012横山 秀治

2021年5月20日 木曜日

他店で失敗されてしまった髪をサラサラに☆

みなさんこんにちは!
relianの横山です^_^

今回はお客様のビフォーアフターブログ!

SNSをみてご来店頂いたお客様なのですが、今までビビり毛になってしまったり癖が伸びなかったりとうまくいくことがなかったそうです。
実際髪を見た感じ複合的な状態だったので細かく塗り分けることにしました!
癖の強い部分はしっかり薬をきかせて傷んでるとこはトリートメントを混ぜながら施術をしていきました!
relianの縮毛矯正は熱のダメージが少ないのと、トリートメント成分が多いので優しくかけることができます☆
仕上がりはさらさらつやつやに!
カットもまとまりやすくラインがキレイに出る前下がりのショートボブに!
可愛くなりました!
ストレートがうまくいかない方は是非ご相談ください☆



pic20210520223748_1.jpg

pic20210520223748_2.jpg

pic20210520223748_3.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2021年5月20日 木曜日

透明感あるミルクティーベージュ☆

みなさんこんにちは!
relianの横山です(^^)

今回はお客様のカラーです☆
いつも矯正をかけてるお客様で前にブリーチしている状態。
今回はカット+前髪縮毛矯正+カラーでやっていきます!

もともと色素は薄い髪質ですが、カラーを根元とわけないとどうしても赤みがでてオレンジっぽくなってしまいます。
今回はブリーチしてない部分を赤みをガッツリ消して、そのほかの部分をミルクティーにしていきます☆

ミルクティーにする場合はグレージュに少しピンクをいれると透明感がでて柔らかな仕上がりになります(^^)

矯正も合わせてやっているので沈んで暗くならないように明度は明るめでいきました!

ミルクティーにしたいなって方是非ご相談ください☆

pic20210520222625_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2021年5月11日 火曜日

短くても自然に縮毛矯正出来ます☆

みなさんこんにちは!
relianの横山です!

今回はメンズの縮毛矯正ブログ☆
ご予約の際やお電話で短いけど矯正かけられますか?
とよく聞かれる事がありますのでそちらについて書いていきます!

まずrelianの矯正はブラシを使って伸ばすので、ある程度の長さがないと挟む事が出来ず伸ばしきる事が出来ない場合があります!
5センチくらいあればかけることは可能ですが、それより短い場合ですとくせが残る事もあります。
ただ薬剤をしっかりきかせることで、短い部分もボリュームを少し抑えることはできますし、少しでもブラシやアイロンを挟む事が出来れば多少クセを伸ばす事ができます☆

relianの矯正なら真っ直ぐ過ぎずナチュラルに矯正する事ができますので短くてくせに悩んでる方是非ご相談ください!

それでわ(^^)



pic20210511094900_1.jpg

pic20210511094900_2.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2021年4月19日 月曜日

縮毛矯正でまとまるショートボブに☆

みなさんこんにちは!
relianの横山秀治です☆
今回はインスタをみてご来店頂いたお客様のビフォーアフター!
もともとクセが強くてアイロンしてもまとまらない状態でご来店。
毛先はブリーチ数回して傷んでいます。
今回は毛先まで縮毛矯正をかけてまとまるボブにしていきます!

ボブなどショートで縮毛矯正をする場合毛先のまとまりが良くなるようにブローとアイロンは内巻きになるようにブローとスルーをしていきます!

カットは平行ラインのベースからやや前下がりのラインに変えるために襟足をつめていきます!

仕上がりかなりまとまるようになり、ダメージも必要以上にさせる事なく仕上がりはいい感じに☆

くせやダメージでお困りの方はご相談ください!
それでわー(^^)

pic20210419223057_1.jpg

pic20210419223057_2.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2021年4月19日 月曜日

ハイトーンの縮毛矯正☆

みなさんこんにちは!
relianの横山秀治です!
今回はハイトーンのお客様の縮毛矯正ブログ☆

アメリカ人のお客様で、もともと地毛は明るいのですがさらにトーンアップしてるのでダメージによりまとまらない状態です!

サラサラな質感にしたいので今回は縮毛矯正を毛先までかけていきます!

髪の毛はブリーチしてるしてないに関わらず明るくダメージしている髪は薬剤の調整が必要です!
今回中間までの比較的ダメージの少ない髪の部分は強い薬剤、毛先の引っ掛かりのある部分は優しい薬にしてかけていきました!

仕上がりはこんな感じでツヤツヤまとまりやすい状態に!
くせやダメージでお困りの方は是非ご相談ください!

それでわー☆

pic20210419221843_1.jpg

pic20210419221843_2.jpg

pic20210419221843_3.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ