000新着STAFF blog
2014年11月30日 日曜日
秋冬メイク☆
秋冬メイク☆
こんにちは!
relian表参道の宮原絵美です
秋冬は引き続き赤リップ、人気なようですね。
寒くなってくるともう少しボルドーのような深みのある色もいいなと思ってきます♫
アイシャドウやチークも雑誌などでは血色メイク特集が組まれていて、ほてったような色っぽいメイクが多くなっています☆
普段はブラウンばかりの無難なメイクをしがちな私ですが、この冬は!
赤シャドウに赤マスカラ、赤リップを日によって使い分けてみています(´∀`)
目指すは内側からぽわっと透けているような仕上がり...!
ダークな赤みのあるヘアカラーに、ポイントで赤リップ!
秋冬は深みのある色に魅力を感じますね☆彡
こんにちは!
relian表参道の宮原絵美です
秋冬は引き続き赤リップ、人気なようですね。
寒くなってくるともう少しボルドーのような深みのある色もいいなと思ってきます♫
アイシャドウやチークも雑誌などでは血色メイク特集が組まれていて、ほてったような色っぽいメイクが多くなっています☆
普段はブラウンばかりの無難なメイクをしがちな私ですが、この冬は!
赤シャドウに赤マスカラ、赤リップを日によって使い分けてみています(´∀`)
目指すは内側からぽわっと透けているような仕上がり...!
ダークな赤みのあるヘアカラーに、ポイントで赤リップ!
秋冬は深みのある色に魅力を感じますね☆彡

投稿者 relian | 記事URL
2014年11月30日 日曜日
11月最終日のごほうび☆
relian表参道スタイリスト
宮原絵美でございます( ̄^ ̄)ゞ
本日11月最終日は、ありがたいことにたくさんのお客様にいらしていただきました!
relianにいらっしゃっていただき、11月もありがとうございました!
12月もたくさんのお客様に笑顔で帰っていただけるように、日々精進してまいります...!
このみさんが営業後にみんなに激うまのどら焼きを買って来てくださいました!
最後にみんなでパシャリ☆
来月もどうぞよろしくお願いいたしたします!
宮原絵美でございます( ̄^ ̄)ゞ
本日11月最終日は、ありがたいことにたくさんのお客様にいらしていただきました!
relianにいらっしゃっていただき、11月もありがとうございました!
12月もたくさんのお客様に笑顔で帰っていただけるように、日々精進してまいります...!
このみさんが営業後にみんなに激うまのどら焼きを買って来てくださいました!
最後にみんなでパシャリ☆
来月もどうぞよろしくお願いいたしたします!

投稿者 relian | 記事URL
2014年11月30日 日曜日
撮影〜☆〜(ゝ。∂)
青山、表参道の人気サロンrelianのblog
こんにちは!!
表参道店の池田芙美香です♪
昨日の朝は撮影でした〜!!
カメラマンこのみさん。
撮影の際、カメラマンは
いつもこのみさんです!
撮影した写真も可愛く編集されて
ホームページなどにのせているのです!
すごいです!
わたしも写真を上手に
撮れるようになりたいなと
思います(*^_^*)
そしてモデルさん、
とても可愛かったです(>_<)♡
ありがとうございました!!

投稿者 relian | 記事URL
2014年11月30日 日曜日
ホットヨーグルト!
青山、表参道の人気サロンrelianのblog
こんにちは!!
表参道店の池田芙美香です♡
今回はホットヨーグルトについて!
私の毎朝の日課はヨーグルトを
食べることです。笑
ヨーグルトは温めることで
効果がアップするそうです!
ヨーグルトの効果は腸内の環境が
整えられえ便通がよくなります!
またお肌の状態が改善されるので
ニキビなども消え、シミ、シワも
なくなるとされています!
さらに、温めることでカルシウムの
吸収率がUPするのでダイエットにも
効果があるみたいです(*^_^*)!
ポイントは食後に食べること!
食前に食べると胃酸でヨーグルトの
乳酸菌が死んでしまいます。
食後だと、食べ物で胃酸が
薄まっているので、乳酸菌が
生きたまま腸にたどり着きやすくなります!
最近はきなこを入れて
食べるのがマイブーム!
便通がよくなることを願って
毎日食べ続けます...笑
投稿者 relian | 記事URL
2014年11月30日 日曜日
焼肉♡
青山、表参道の人気サロンrelianのblog
こんにちは!!
表参道店の池田芙美香です!
2週間ほど前ですが、
銀座店長の坪田さんに
焼肉をご馳走になりました(*^_^*)
坪田さんと二人で
お食事に行くのは初めてでした!
たくさんお話しできて
とてもいい時間になりました!
久しぶりに食べる焼肉は
とーーーっても美味しかったです♡
やっぱり肉!!笑
ありがとうございました!

投稿者 relian | 記事URL