000新着STAFF blog
2014年10月13日 月曜日
日常ブログ高級な生たまご
日常ブログスタイリスト山木です!!
こないだこのみさんのお客様かもらった高級生たまご!!
たまごかけご飯にて食べてみました。。
うまい。。。
甘い。。。
生たまごってこんなに美味しいんですね。。
普通の生たまごとは全然違いますね!!
また食べたいですね。。
こないだこのみさんのお客様かもらった高級生たまご!!
たまごかけご飯にて食べてみました。。
うまい。。。
甘い。。。
生たまごってこんなに美味しいんですね。。
普通の生たまごとは全然違いますね!!
また食べたいですね。。

投稿者 relian | 記事URL
2014年10月13日 月曜日
relian表参道でショート縮毛矯正
relian表参道でショート縮毛矯正を施術したスタイリスト山木です!
今までショートスタイルで縮毛矯正をかけるとツンツンピンピンで悩んでた方改善できます!
relianでは使うアイテム、お薬が違います!
ナチュラルな縮毛矯正が可能になりました!
今回はショートボブで柔らかな質感に!
毛先は丸くなるようにナチュラルな縮毛矯正をしています。
まずはブラシでクセをとりながら、特殊なストレートアイロンで伸ばします!!
ショートスタイルでも自由自在にストレートかけれます!!
カウンセリングで山木までご相談ください!
今までショートスタイルで縮毛矯正をかけるとツンツンピンピンで悩んでた方改善できます!
relianでは使うアイテム、お薬が違います!
ナチュラルな縮毛矯正が可能になりました!
今回はショートボブで柔らかな質感に!
毛先は丸くなるようにナチュラルな縮毛矯正をしています。
まずはブラシでクセをとりながら、特殊なストレートアイロンで伸ばします!!
ショートスタイルでも自由自在にストレートかけれます!!
カウンセリングで山木までご相談ください!

投稿者 relian | 記事URL
2014年10月12日 日曜日
ワックスのつけ方♡
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今回はワックスのつけ方についてです!
髪を巻いた後やパーマをあてている方は
よく使いますよね(*^_^*)!
髪を巻いても湿気などで
取れやすい私の髪にも必需品です!笑
ワックスは使い方を間違えると
ベタベタになってしまいます(>_<)
ワックスを使うと髪に動きが出て
ステキなヘアスタイルになります♡
ただ、ロングでもミディアム、ショートでも
ワックスをつけすぎるのはよくないです(*_*)
ポイントは基本的に髪の根元や毛先に
つけないようにすることです!
ワックスの適量は小豆1粒分くらいの
1.5倍から2倍が目安です。
適量のワックスを手のひらで白くなるまで
伸ばすことが大きなポイントです!
ワックスの付け方は、髪全体に
なでまわすような感じで馴染ませます。
ワックスを付ける順番として後頭部から
前に付けて行き最後は毛先を
つまむように付けていきます。
髪を流すように手ぐしでしましょう!
ロングやミディアムの人は
後頭部の髪を握るような感じで立たせると
バランスよく仕上がります♪
ワックスは少しずつ付けていくように
するとスタイリングが
キレイに仕上がりますよ*\(^o^)/*
ぜひお試し下さい!
こんにちは!
relian表参道の池田ふみかです♡
今回はワックスのつけ方についてです!
髪を巻いた後やパーマをあてている方は
よく使いますよね(*^_^*)!
髪を巻いても湿気などで
取れやすい私の髪にも必需品です!笑
ワックスは使い方を間違えると
ベタベタになってしまいます(>_<)
ワックスを使うと髪に動きが出て
ステキなヘアスタイルになります♡
ただ、ロングでもミディアム、ショートでも
ワックスをつけすぎるのはよくないです(*_*)
ポイントは基本的に髪の根元や毛先に
つけないようにすることです!
ワックスの適量は小豆1粒分くらいの
1.5倍から2倍が目安です。
適量のワックスを手のひらで白くなるまで
伸ばすことが大きなポイントです!
ワックスの付け方は、髪全体に
なでまわすような感じで馴染ませます。
ワックスを付ける順番として後頭部から
前に付けて行き最後は毛先を
つまむように付けていきます。
髪を流すように手ぐしでしましょう!
ロングやミディアムの人は
後頭部の髪を握るような感じで立たせると
バランスよく仕上がります♪
ワックスは少しずつ付けていくように
するとスタイリングが
キレイに仕上がりますよ*\(^o^)/*
ぜひお試し下さい!
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月11日 土曜日
冬の乾燥から髪を守る!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!!
relian表参道の池田ふみかです♡
空気が乾燥するこの時期は、
髪へのダメージも大きい季節!
空気が乾燥している上に、
エアコンの温風などで髪も頭皮も
ダメージを受けやすくなっています!!
髪や頭皮も肌と同様に乾燥に弱く、
潤いを欲しがっているのです。
髪と頭皮を乾燥から守るためにも
毎日のヘアケアが重要になっていきます♪
冬は、ブラッシングにも注意が必要です!
空気が乾燥して、ただでさえ静電気が
起きやすいです(>_<)
ブラッシングの摩擦で髪が帯電し、
パチパチと毛が逆立ってしまうこと
ありますよね(*_*)!!
静電気が起きるのは、髪の内部まで
乾燥している証拠です。
静電気が原因で切れ毛になって
しまうこともあります(°_°)!
そしてリンス・コンディショナー、
トリートメントなどは
入念にしましょう!!
いずれも髪を柔らかくしてツヤを出し、
くし通りを良くして静電気を
防止する効果があります!
トリートメントには髪の補修成分が
配合されているので
じっくりと髪に浸透させるのが
いいですよ(^-^)/
また、洗い流さないタイプも
トリートメント剤も効果的です!!
しっかり乾燥を防ぎ
髪を綺麗に保ちましょう♪
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月11日 土曜日
休みの日のカフェ開拓☆
休みの日のカフェ開拓☆
みなさんこんにちわ!
表参道の横山秀治です(^O^)
昨日はお休み頂き、かなりの時間本屋であれやこれや物色して気になる本を何冊かピックアップしてカフェ探しへ♪
今回は原宿と渋谷の中間にあるsuzucafeへ!
ここの渋谷は何回かいってたのですが原宿は初でした!
中はsuzuらしくいろんな種類のイスがあり雰囲気Good(^^)
ちゃっかり窓際の眺めの良い席を確保し、カレーを食べる!
うん、うまい(^O^)
そして食後に読書タイム♪
幸せな時間ですな〜
その後はダッシュでお店に向かい自分のお客様を担当させて頂き帰宅の途につきました☆
さてさて今日は表参道、銀座ともに予約パンパンなので元気に働いてきます!
それでわ〜☆
みなさんこんにちわ!
表参道の横山秀治です(^O^)
昨日はお休み頂き、かなりの時間本屋であれやこれや物色して気になる本を何冊かピックアップしてカフェ探しへ♪
今回は原宿と渋谷の中間にあるsuzucafeへ!
ここの渋谷は何回かいってたのですが原宿は初でした!
中はsuzuらしくいろんな種類のイスがあり雰囲気Good(^^)
ちゃっかり窓際の眺めの良い席を確保し、カレーを食べる!
うん、うまい(^O^)
そして食後に読書タイム♪
幸せな時間ですな〜
その後はダッシュでお店に向かい自分のお客様を担当させて頂き帰宅の途につきました☆
さてさて今日は表参道、銀座ともに予約パンパンなので元気に働いてきます!
それでわ〜☆

投稿者 relian | 記事URL