000新着STAFF blog
2014年10月11日 土曜日
洗顔の泡の作り方♡
こんにちは♪
銀座美容院人気サロンrelianの梨乃です^ ^
泡立てネットで作った柔らかな泡!
一見肌にやさしそうですが実はつぶれやすく
いい洗顔のためには不十分なのです(ºДº)
そんな皆様に
洗顔時の泡の役目をおさらいしながら
本当に肌にいいしっかり弾力のある泡を
作る方法をご紹介します(^-^)/
洗顔の泡はなぜ必要かと言うと
肌表面についた汚れや古い角質を
取り除くのが洗顔の役目(^-^)/
スキンケアの基本中の基本ともいえるもの
ですが洗顔の仕方を間違えると
肌にダメージを与えることにも
なりかねません(ºДº)
正しい洗顔法のカギになるのは泡!
洗顔料が汚れを取り去るのは
泡が汚れを吸着してくれるため!
きめ細かな泡であるほど
肌に接する泡の表面積が大きくなり
肌の上を転がすだけで汚れを包み込んで
落としてくれます!
同時にクッションとなって摩擦による刺激を
減らし肌を傷つけることがなくなるのです!
さらにきめ細かな泡は泡切れもよく
すすぎ時間が短縮できるというメリットも♡
きれいになれるモチモチ泡の作り方は
まず手を洗うことです!
油や汚れが手についたままだと
泡がうまく立ちません´д` ;
そしてたっぷりの差し水を♪
適量の洗顔料を手のひらに広げ
少量の水を加えて泡立てます\(^o^)/
途中ティースプーン1杯ほどの水を2~3回足し
たれそうになったら拭いながら泡立てます^ ^
手首をやわらかく使って
空気をたっぷりと含ませましょう♪
指先を泡だて器のように使うのも効果的!
手を逆さまにしても泡が落ちない状態が
泡立ちの目安です♡
慣れてくると1分ほどでできあがります^o^
たっぷりの上質な泡で洗顔すると
脳もここちよさを感じて
血流がよくなるというデータもあるほど!
リフレッシュ&リラックス効果もプラスして
美肌に働きかけてくれる
モチモチの泡洗顔ぜひ試してみて下さい♡
銀座美容院人気サロンrelian
アシスタントの梨乃でした♪
銀座美容院人気サロンrelianの梨乃です^ ^
泡立てネットで作った柔らかな泡!
一見肌にやさしそうですが実はつぶれやすく
いい洗顔のためには不十分なのです(ºДº)
そんな皆様に
洗顔時の泡の役目をおさらいしながら
本当に肌にいいしっかり弾力のある泡を
作る方法をご紹介します(^-^)/
洗顔の泡はなぜ必要かと言うと
肌表面についた汚れや古い角質を
取り除くのが洗顔の役目(^-^)/
スキンケアの基本中の基本ともいえるもの
ですが洗顔の仕方を間違えると
肌にダメージを与えることにも
なりかねません(ºДº)
正しい洗顔法のカギになるのは泡!
洗顔料が汚れを取り去るのは
泡が汚れを吸着してくれるため!
きめ細かな泡であるほど
肌に接する泡の表面積が大きくなり
肌の上を転がすだけで汚れを包み込んで
落としてくれます!
同時にクッションとなって摩擦による刺激を
減らし肌を傷つけることがなくなるのです!
さらにきめ細かな泡は泡切れもよく
すすぎ時間が短縮できるというメリットも♡
きれいになれるモチモチ泡の作り方は
まず手を洗うことです!
油や汚れが手についたままだと
泡がうまく立ちません´д` ;
そしてたっぷりの差し水を♪
適量の洗顔料を手のひらに広げ
少量の水を加えて泡立てます\(^o^)/
途中ティースプーン1杯ほどの水を2~3回足し
たれそうになったら拭いながら泡立てます^ ^
手首をやわらかく使って
空気をたっぷりと含ませましょう♪
指先を泡だて器のように使うのも効果的!
手を逆さまにしても泡が落ちない状態が
泡立ちの目安です♡
慣れてくると1分ほどでできあがります^o^
たっぷりの上質な泡で洗顔すると
脳もここちよさを感じて
血流がよくなるというデータもあるほど!
リフレッシュ&リラックス効果もプラスして
美肌に働きかけてくれる
モチモチの泡洗顔ぜひ試してみて下さい♡
銀座美容院人気サロンrelian
アシスタントの梨乃でした♪
投稿者 relian | 記事URL
2014年10月11日 土曜日
ツヤ髪☆
ツヤ髪☆
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
今回は、自社開発したrelianオリジナルのトリートメント、ラクリストリートメントでツヤツヤになった髪を紹介します(^^)
どれもかなりのツヤ髪ですが、この仕上がりがご自宅でも再現できるんですよ(^o^)
方法は簡単☆
しっかりと乾かすだけ☆
これだけで、誰もが羨むツヤ髪を維持できちゃうんです!!
ツヤ髪になりたい方は是非relianで、ラクリストリートメントを体験してみてください(*^^*)


こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
今回は、自社開発したrelianオリジナルのトリートメント、ラクリストリートメントでツヤツヤになった髪を紹介します(^^)
どれもかなりのツヤ髪ですが、この仕上がりがご自宅でも再現できるんですよ(^o^)
方法は簡単☆
しっかりと乾かすだけ☆
これだけで、誰もが羨むツヤ髪を維持できちゃうんです!!
ツヤ髪になりたい方は是非relianで、ラクリストリートメントを体験してみてください(*^^*)



投稿者 relian | 記事URL
2014年10月10日 金曜日
営業後☆
営業後☆
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
先日、根本さんと営業後に飲みに行ってきました(^o^)
お酒はあまり飲めませんが、たまにはこういうのもいいですね☆
お酒を飲みながら、今後について話し合って、有意義な時間を過ごせました\(^o^)/
明日から3連休!!
気合いを入れてがんばるぞー(*^^*)
こんにちは(^^)
relian銀座の木村光です☆
先日、根本さんと営業後に飲みに行ってきました(^o^)
お酒はあまり飲めませんが、たまにはこういうのもいいですね☆
お酒を飲みながら、今後について話し合って、有意義な時間を過ごせました\(^o^)/
明日から3連休!!
気合いを入れてがんばるぞー(*^^*)

投稿者 relian | 記事URL
2014年10月10日 金曜日
アロエの美容効果♡
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog こんにちは! relian表参道の池田ふみかです♡
今回はアロエの美容効果についてご紹介します!
アロエにはビタミンやミネラル、アミノ酸や多糖類など
美肌に役立つ成分が多く含まれています!
パックや化粧水などのコスメに応用されることも多いですが、食べることで身体の内側から美肌成分を届けるのも効果的です!
特に肌の潤いをアップさせる効果に期待大ですよ!!
そしてアロエには血糖値の上昇を抑え、体脂肪の蓄積を予防する効果がある、アロエステロール という他の植物にはない成分が含まれています!
このアロエステロールの凄いところが
コラーゲンとヒアルロン酸の生産量が増えます!
お肌のハリの維持や、たるみ改善効果が期待できると考えられています!
こんなに美容効果のあるアロエ!
わたしはここのアロエソースを
ヨーグルトにかけて毎朝食べてます*\(^o^)/*

投稿者 relian | 記事URL
2014年10月10日 金曜日
冷えにくい体づくり!!
青山、表参道、原宿の美容院relianのblog
こんにちは!!
relian表参道の池田ふみかです♡
最近、一段と寒くなってきましたね(>_<)
冬が近づいてますね!!
寒いのが苦手で冷え症なわたしは
一年中夏がいいと思っています。笑
今回は冷えにくい体を作る運動
ストレッチ方法をご紹介します!
なぜ運動すると冷えにくくなるかというと...
血の流れが良くなり、
新陳代謝がたかまります!
また、汗をかく汗腺が活発になって
皮膚の働きが良くなるからです!!
運動といっても簡単にできる方法で
例えば、エアロビクス、
ストレッチ、筋トレなど...!
その中でも簡単にできるのはストレッチ!
ストレッチは血行を改善し、
冷え症にとっても効果的なんです*\(^o^)/*
*目覚めのストレッチ
朝起きたら体が硬くなっているので
布団の中でストレッチからはじめましょう!
からだがやわらかいと疲れにくく、
ひえにくくなりますよ(*^_^*)
いち、にの、さーん と、
伸びをすることを3回繰り返しましょう!
次に片足をお尻の下に曲げます。
これも左右3回ずつ繰り返します。
最後にベットに座り込んであぐらの形に
両足をぺたっとくっつけて
ゆっくり体を前にたおします。
これがおわったらゆっくり
ベットから降りて、目覚めの
コーヒーでも飲みましょう!
ちなみにストレッチは、
かすかに痛くなる直前ぐらい
までがベストです!
冷えが気になる方はぜひお試し下さい♪
投稿者 relian | 記事URL