000新着STAFF blog

2016年7月30日 土曜日

▷つるとんたん♪

pic20160730030250_1.jpg


こんにちは
relian銀座店アシスタントの藤井茉帆です!


この間営業後に
ひかるさんにつるとんたんに連れて行って
いただきました!


ひかるさん+まほ+みほ+りくで行きました♪


つるとんたんのうどんは
本当に種類がたくさんあるので迷います(´・_・`)

4人もいたのでみんなで違うの頼んで
少しずつシェアして食べました!

うどんの量は3玉まで無料で
増やすことができるのですが、
営業後でとってもお腹が空いていたので
迷わず全員3玉!4人で12玉です(笑)

つるとんたんのうどんのお皿は
とーっても大きいので
運ばれてきたうどんはインパクト抜群!

思わずカメラをかまえてしまいます(^-^)/


思う存分写真撮影をしたあとは
「いただきます!!!!」


私はもつ煮込みのおうどんにしたのですが
今までに1番じゃないかなって
思うくらいおいしかったです!
もつがプルプルでコラーゲンたっぷり♡


ほかにもカレーや煮込みうどん、クリーム系のおうどんなど少しずつシェアして食べました!

どれも最高に美味しいです!!

大人数で行くと少しずついろいろな種類の うどんが楽しめるので、
優柔不断でひとつにしぼれないひとにおすすめです☆


いつかつるとんたんの全メニュー制覇したいと思います♡


ごちそうさまでした♡
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2016年7月30日 土曜日

▷渡辺さんカラー

pic20160730023812_1.jpg


こんにちは!

relian銀座店 アシスタントの藤井茉帆です!


先日銀座店のスタイリスト渡辺さんに
カラーをしていただきました♪


前回カラーをしたのが1ヶ月くらい前で
ディズニーのアリエルみたいな髪色になりたい!と思い赤系のカラーをしていたのですが
1ヶ月も経つと色が抜けてしまい、
オレンジ味の強いカラーになってしまっていました。。。

な、なんと2日がかりでカラーをしていただきました!


まず1日目は私がヘアアレンジをよくするのを知っている渡辺さんが、
編み込んだ時やアップにした時に
見えるようにところどころにハイライトをいれてくださいました♡

これだけでももうすでに可愛いんです!


そして2日目には気になっていたオレンジ味を消すためのカラーをしていただきました!
マット?グレー?のような透明感のある
とってもきれいないろになりました\(^o^)/


そして1日目に染めたハイライトは
バイオレットやマット、ブルーのような
とってもカラフルないろに、、、♡

みんなから髪色いいね!と言われるので
とても嬉しいです〜٩( ᐛ )و

毎日アレンジ頑張れそうです♪

いつも前髪を切ってくださったり、
カラーをしてくださったり、、、、
渡辺さんいつもいつもありがとうございます♡


このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2016年7月30日 土曜日

ハッカでさっぱり☆

pic20160730020522_1.jpg

こんにちは(*^◯^*)
relianGINZAアシスタントのごみちゃんこと五味川茜音です!!

まだまだ暑い日が続きますね。

クーラーなどに頼らずにすこしでも暑さを和らげたいなぁというかたに、ハッカ油がおすすめです!
おすすめはお風呂に入れたり、
ボディソープやシャンプーに混ぜる使い方です。

お風呂に入れて使うときは、
ハッカ油を2~3滴垂らし、しっかりかき混ぜるだけ!
たったそれだけで体は温まるのに、清涼感がプラスされてとってもスッキリ涼しい感じがしますよ(*^o^*)

ハッカ油によって体がスースーして体感温度が下がったように感じます。
ただ、入れ過ぎると寒くなり過ぎたりしてしまうので、2〜3滴に抑えましょう。


また、ハッカ油をボディーソープやシャンプーに混ぜて使うと通常よりも洗い上がりがさっぱりスッキリします。

ボディソープやシャンプーに混ぜる場合は入れすぎるとヒリヒリして痛くなったりしてしまうので、1滴、多くても2滴までにしましょう。


ハッカ油はネットで手軽にお買い求めいただけるのでぜひ一度お試しください。

暑い夏ですが、いろいろな工夫をして環境に優しい快適な空間で生活したいものですね(*^_^*)

ごみちゃんでした!

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2016年7月30日 土曜日

iPhone割れる。

pic20160730005231_1.jpg

こんにちは!
relian銀座兼表参道アシスタントの渡辺陸です!


ショックすぎます( ;´Д`)


iPhoneの画面が割れてしまいました。


iPhoneは割れやすいとよく聞きますが、今までなんども落としていましたが、そのつど


やばいっ!→拾う→即確認→あー良かったセーフ→なんだかんだで割れないよね笑→もしかして俺のiPhone強い?


これが心で思っても決して声に出ないiPhoneを落とした時のルーティーンでした(笑)





しかしダメでしたね、





実際割れてしまうと。





自然と「えっ」


がこぼれました(*_*)



画面にガラスの保護フィルムを貼っていたのに、ショックすぎです。





何故こんなにiPhoneの画面が割れやすいのか気になったので調べてみました!!



すると実はiPhoneもAndroidも画面の強度自体はさほど大差がなく、Androidにはガラスの画面を採用していないモデルがあったり、Androidは本体がプラスチック製のものが多くて衝撃を吸収してくれるみたいです!!さらに、iPhoneは画面が割れても使えますがAndroidは画面が割れると使えなくなってしまうものが多く、そのせいで画面が割れているiPhoneを使う人をよく見かけるのかもしれませんね。


とにかく言いたい事は...



みなさんくれぐれも携帯は落とさないように気をつけてください!!です(o^^o)



このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

2016年7月29日 金曜日

夏髪♪★ロング∩^ω^∩

夏髪♪ロング


こんにちは!
東京の美容室リリアン表参道トップスタイリストの
岩間好美です。

本日は、「こなれ感」「抜け感」とは何か?!!?

について書こうと思います★^ - ^




最近、ファッション誌などでもよく見るワードですよね!


わたしが思う「こなれ感」「抜け感」
というのは、、


『やりすぎない』と、いうこと。




コテでの巻きスタイルや
パーマのウェーブでいうなら巻きすぎないこと。

弱いとはまた別な、

ゆる〜くニュアンスな感じです∩^ω^∩





カラーリングで例えると、、、

デザインカラーなどを入れるときに、
ハイライトやローライトなどのポイントカラーをやたらと目立たせすぎないことなどです!

頑張りすぎない感が大事なので
ナチュラルにかつ、
効果的にいれることが大切なのです♪


そして、
スタイリングなどでもラフに♪



全体的なスタイルのテイストも、
なんでもすぎないことです!

かわいすぎず、、
かっこよすぎず、、
あますぎず、




背伸びせずに
その人に似合わせる感じ、、♡♡

それが、

『こなれ感』『抜け感』となり

ほどよ〜く力が抜けたオシャレだと思います。



そして、「抜け感」がまさに今のトレンドなのではないかなと思います。



頑張りすぎないラフな夏髪で
オシャレな夏にしましょ♪♪




このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 relian | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ